
社会、人文科学の基盤をひっくり返すミラーニューロン 『経済学の宇宙』岩井克人
前回のBookで、1990年代に発見された脳神経細胞「ミラーニューロン」についてふれたが、その発見が、従来の人間観を変え...
硬派(政治、経済)ニュース、情報を集め、時代のツボがわかるブログを目指します
前回のBookで、1990年代に発見された脳神経細胞「ミラーニューロン」についてふれたが、その発見が、従来の人間観を変え...
「文字の発明が戦争の原因の一つ」。意表を突く考えだが、生物学者、池田清彦氏が唱える説には説得力を感じた。生物学者の間では...